保険による施術をご希望の方

保険による施術をご希望の方

三鷹駅より徒歩3分にある鍼灸治療院。お子様からご年配の方まで幅広い年齢層がお越し頂いております。訪問リハビリ、在宅訪問マッサージ等も行っておりますので、是非一度ご連絡、ご来院お待ちしております

保険による施術をご希望の方

健康保険でマッサージを受ける方法

一見すると面倒に思えるかもしれませんが、要はマッサージを受ける旨を医師に伝え、その証明としての同意書を発行していただくということです。

 

保険診療の流れ

(患者さんにしていただくこと以外は省略してあります。)

  1. 患者さんの不具合を今日的医療が先行して処置します。
    (つまりは、医師の診察を受ける。)
  2. 症状に改善が見られない、もしくは症状が膠着する。
  3. 患者さんから主治医の先生に鍼灸マッサージの施術同意を依頼。
    (当院で書類は準備します。)
  4. 主治医の先生から鍼灸マッサージの同意書を作成していただく。
    (当院へ同意書をご持参ください。)
  5. 同意書を受けて当院から患者さんに鍼灸マッサージ施術が行われる。
    (主治医の先生が作成された同意書の有効期限は3ヶ月)
  6. 3ヶ月経ったら、主治医の先生に再同意の確認をしていただく。

 

当院では、健康保険、労災保険、交通事故など各種保険の取り扱いを行っております。
健康保険はりきゅう

医師の同意書に記載された内容に基づいて行う施術です。医師に同意書を作成していただく必要があります。 用紙は当院で配布しています。施術の内容は、当該疾患の部分施術で一回概ね10〜15分程度の施術時間をお考えください。 なお、健康保険施術は最小限の施術ですので、毎日通院するくらいでないと効果が出ないとお考えください。

健康保険マッサージ

医師の発行するマッサージ同意書に基づいた施術になります。用紙は当院で配布しています。 マッサージ同意書は、医師が関節拘縮、筋麻痺に対して発行するもので、対象は主に歩行困難の方の在宅施術になります。

労災保険

労働基準監督署の所定の様式による医師の同意書を医療機関において発行していただく必要があります。 施術内容は根本施術を目指したもので、一回あたり1時間程度の時間を要します。

交通事故等の任意保険

保険の種類により施術内容が異なります。 患者様の方で、当院で施術する旨を保険会社に伝え、合意した内容に従って施術することになります。

生活保護

生活保護の医療券は、各自治体の担当課によって発行されております。事前に自治体の担当課に問い合わせの上、 健康保険と同様の手続きが必要となります。

母子医療補助

はりきゅうマッサージでは、接骨院・整骨院と扱いが異なり、償還払い (一旦保険証に記載された負担割合をお支払いいただき、自治体の担当課で払い戻していただく。)になっております。

マル障受給者・被爆者保険など医療助成

ほとんどの場合、受領委任払い(他の医療機関同様、医療補助の負担割合を窓口で負担いただく。)となっております。

  • 保険証の種類によっては、受領委任払いができない場合もあります。その場合は、 いったん全額を支払いいただき、保険者への請求をご自身で行っていただく必要があります。(一部の保険組合です。)


電話:0422−56−0239